気になる髪の毛の悩み…薄毛・抜け毛対策できていますか?

気になる髪の毛の悩み…薄毛・抜け毛対策できていますか?

みなさん こんにちは
名古屋市中区上前津にある女性小児専門鍼灸院
レディース鍼灸さいとう名古屋です

最近、薄毛・抜け毛に悩んでいませんか?

「薄毛・抜け毛」というと、男性の悩みのようなイメージがあるかもしれませんが、実は女性にも多い髪の毛の悩み…

悩みを持つ方は、40~50代以降に多くなる傾向といわれていますが、近年では20代や30代でも髪の毛の悩みを抱えている方が増えています。

もしかして自分も?と不安のある方、下記の状態に心当たりはありませんか?

  • ボリュームがなくなってきた
  • 毛が細くなったと感じる
  • 髪にツヤがない
  • ハリ・コシがなくなってきた
  • 髪型が保てない
  • 髪がパサつく
  • 地肌が目立ってきた

ひとつでも当てはまったら薄毛・抜け毛がはじまっているかもしれません!

気になる髪の毛の悩み…薄毛・抜け毛対策

なぜ薄毛になるの?

髪の毛は、成長しては抜け落ち、また同じ毛根から新しい毛が生えてくるというヘアサイクル(成長期・退行期・休止期)を繰り返しているものです。

健康な良い状態であれば、成長期が長く、退行期・休止期が短い期間でまた新しい毛が生えてきますが、何かしらの原因でこのヘアサイクルが乱れてしまうと、成長期が短くなって髪の毛が抜けやすくなったり、休止期が長くなって、なかなか新しい髪の毛が生えてきてくれなくなったり、徐々に細く弱い毛が多くなって毛量が減ってきてしまいます。

薄毛の原因って?

ヘアサイクルが乱れてしまうのには、様々な原因があります。

  • 運動不足による頭皮の血行不良
  • 夜更かしなどによる睡眠不足
  • 過度なヘアカラーやパーマ
  • 無理なダイエットによる栄養不足
  • 暴飲暴食による頭皮環境の悪化
  • 女性ホルモンの乱れ
  • ストレスによる自律神経の乱れ

あなたはいくつ当てはまりますか?
当てはまる数が多いほど、頭皮や髪の毛に負担をかけており、ヘアサイクルが乱れるきっかけとなります。

髪の毛の悩みを解消するには?

薄毛・抜け毛の悩みには、頭皮環境を良くして髪の毛にしっかりと栄養が届くようにする必要があります。

  • 市販薬、栄養液の使用
  • 病院への通院

などもありますが、実は鍼灸治療で薄毛・抜け毛の治療ができるってご存じでしたか?

東洋医学では、『髪の毛=血の余り』といわれており、体に必要な『血』がしっかりと全身をめぐっていることで、髪の毛が豊かになると考えています。

髪の毛や頭皮の状態に合わせて、適切に治療をおこなうと、2ヶ月、3ヶ月経つころに髪の毛の状態が変わったと実感していただけると思います。

鍼灸治療で薄毛・抜け毛の治療ができる

髪の毛の状態が気になりだした今、治療を始める時です。休止期間が長くなると、頭皮を刺激しても、なかなか生えにくくなってしまいます。

特に、赤外線、紫外線など強くなる今からの季節は、頭皮の血流が悪くなり、髪の毛に栄養が届きにくいといえます。
病院に行くのは抵抗がある方は、ぜひ当院へご相談ください。

専門外来|女性の薄毛・抜け毛